上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.--
| スポンサー広告
今年ラストダ~~イブ!!
いよいよ!冬の到来
でもでも~ドライで潜れば
快適♪
海の大にぎわいヽ(^◇^*)/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Diver
愛ちゃん
Date
2013/11/16
Place
西伊豆 雲見
Point
①小牛②六角岩
③大牛洞窟
Dive Time
①61min②61min
③61min
Whether
はれ
Air Temp.
18℃
Water Temp.
20℃
Visibility
10m
Max.Depth
①16.5m ②18.5m
③16.7m
Ave.Depth
①11.6m②11.6
③12.3m
Note
-
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
11月!この時期に
ダイビングするのは何年ブリかな~
ドライに変えて
今回は、ガッツリ3本×60分♪
キラキラ輝く海中を
楽しんできました(*≧m≦*)
まずは、この輝く海から
ドライスーツのお陰で
寒さもまったく気にならず快適♪
一気に3本分ドドーンとご紹介!
さて!行きますか
シロオビコダマウサギ
貝ですが
海のブルーとは対照的な
赤がキレイ☆
貝殻をキレイな外套膜で覆ってます♪
そしてそして、この後
また、スペシャルキュートな出会いが
(〃∇〃) ☆
カイカムリ
キャー(///∇//)なんと!
カイメンを背負って歩く、この子♪
めちゃ可愛いでしょ?
途中、こんな大物とも
クエ
鍋シーズン
こんな高級魚でなんて( ̄m ̄〃)
今、海は大にぎわいで
ネタの宝庫でも
よく見る魚でも
こんな、キレイな光景も見れるにも
今の季節♪
キンギョハナダイ&ソラズメダイ
大乱舞で
囲まれて癒されちゃいました
(///ω///)♪
ふと下をみれば
岩の穴からこんな子も
マツバギンポ
元気に顔を出してくれてましたよ
さて、ここから2本目
ミツボシクロスズメダイyg
エントリしてすぐ
イソギンチャクには
季節来遊魚のこの子
白い斑点がキュート♪
かなり数も増えて
南国のような見ごたえ!
そして、今度は少しレアな
ギンポも
ニラミギンポ
青のラインがクール(≧∇≦)ъ
イソバナの中には
こんな綺麗なカニも
どこに居るか分かるかな?
(*≧m≦*)
イソコンペイトウガニ
擬態でしっかり
カモフラージュ( ̄一* ̄)b
テンスyg
こちらも南国からのお客様
ヒラヒラと葉っぱのように
泳ぐのは
撮影泣かせなのは、相変わらず
(;´▽`A``
頭の突起は重くないのかな~
なんて、考えたりも
ここまで、2本潜って
すでに大満足の僕らでしたが
今シーズンラスト!
って事もあり
行っちゃいました。3本目(///ω///)
ラストは洞窟
穴の壁を丁寧にライトをあてながら
奥へ、、、
壁には
タスジウミシダウバウオ
クネクネとウミシダの間を
泳ぎ回り、とても撮影が難しいのですが
何とか数枚♪
僕の中ではレアですね~♪(^w^)
他にもウミウシなど
ハゼなどを見て
最後の最後に一枚!
また、来年帰って来るからね♪
後ろ髪引かれつつも
ガッツリ3本!×60分
日没近くまで満喫しちゃいました♪
キラキラ~☆
また、来年ヾ(=^▽^=)ノ
さて、海は終わりですが
いよいよ
2013年BPP山梨忘年会!
もちろん
今年も弾け飛びますよ~
12月6日!
HPから
飲んだくれLOGにて
お楽しみください♪
そして!そして!
ついに、年明けあの計画が!
パ・ラ・オ!
年明けから
夢のツアースタート
かもよ(*≧m≦*)
ではでは
お問合せはこちらから
ダイビング サークル
Brilliant Pearls
スポンサーサイト
2013.11.17
| Comments(0) | 2013年11月